新潟民医連

直接請求署名全県で14万筆超過!

11月・12月で取り組まれた「柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う新潟県民投票条例の制定を求める」直接請求運動で、新潟民医連内では学習を旺盛に行い、414人の受任者により2,092筆が集まりました。ご協力ありがとうございました。

下越病院、かえつクリニック、坂井輪診療所、舟江診療所、みのり薬局などで患者への協力を訴えたり、出入り業者への依頼、ひなた薬局で音楽会を行った時の演奏メンバーが賛同し、3名が受任者になり署名用紙5冊を渡し41筆集めてくれたなどの経験も生まれました。

今後は14万筆を確信に、県議会議員対策及び知事要請等、条例制定と県民投票の実現をめざして正念場の取り組みになります。

ますますのご協力をよろしくお願いします。

 

お知らせ一覧へ